inside intern job作業ログ
C104でオフセット印刷で出す
課題
ラフをもっと楽にしたい
3Dデッサン人形
ポーズスキャナー
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/785
漫画に3Dを使いたい
モノクロ漫画の黒髪の処理を確定させたい
やること
おしながき作成
印刷
最後に直すページ
12-13の顔が違いすぎる
14-15のセリフがずれている
顔の描き直し全体。柄統一
2025-08-15
クリスタには同人誌出力をする際に、Web確認用のデータアップロードとURL共有機能がついている
多人数でのプレビューが想定されている
お品書きのデザインが弱いな〜
2025-08-14
宣伝用の予告編を作りたい
作ってお品書きに入れ込んだ
2025-08-14
入稿
PP加工をすると+1日になって発送が土曜日になる。ワンチャン金曜日発送もありうるが、出なくなる博打は打てないため加工なしとした
かんたん入稿は、一括でアップロードできない
1ファイルアップロードごとに待ち時間が発生する
30ページあるので30回ファイル選択→処理待ちを繰り返す
うわ。表紙は結合したものを送らないといけないのか
https://gyazo.com/564b1e7e9113e54deaa727a7707e36de
友人A.iconとクリスタを駆使して表紙と裏表紙を結合したファイルをCLIP STUDIOで作成する
こんな作業があるなんて聞いてないよー基素.icon
テンプレートのガイドは3mmずつの間隔で外側から「塗足し線」「仕上がり線」「文字切れ線」を表します。
「塗足し線」…必ずこの範囲までデザインを配置してください。
「仕上がり線」…実際の仕上がり位置です。
「文字切れ線」…文字など、断裁されると困る情報はこの線の内側に配置してください。
●PSDテンプレートのカンバスサイズは上下左右3・を含めた「塗足し線」のサイズとなっています。アプリケーションによりガイドが表示されない場合、上記を参考に3・ずつの間隔を考慮してデータを作成してください。
2025-08-12
フリーチャット、まだ文化として存在していたんだ
トーンの設定を忘れた
CLIP STUDIOでトーンを貼る
このやり方だと10-30%になる
漫画でトーンを使う#5b782a0c774b170000b64b98
ペン入れとトーンまでやったとして、表紙は....!?!?
入稿
データ出力
CLIP STUDIOの機能を使う
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/776?app=ice&ver=1.13.2
ノンブル設定がない渓谷
600DPIで作っているけど、コミグラの2値の推奨解像度は1200dpiだな...
https://www.graphic.jp/comic/user_guide/data_flow?srsltid=AfmBOorL0iMgk6faHc4JVxF1VPt9qarISiiTZtS8MGPsURh27GZGw2Ow
これは出力時に1200dpiにすればいいだけ
https://www.graphic.jp/comic/user_guide/data_flow?srsltid=AfmBOorL0iMgk6faHc4JVxF1VPt9qarISiiTZtS8MGPsURh27GZGw2Ow でテンプレートを使えと言っているので、フォーマットが合っているか確認しておく必要がありそう(大丈夫だとは思うが...)
コミグラの同人誌印刷では、入稿後のデータチェックを自動で受けるには同人誌かんたん入稿をするしかない
https://gyazo.com/67774afb84e8b8b7c5afc2009ebca257
1ページ単位でアップロードする
→クリスタのデータ出力は1ページ単位・PSDなので形式OK
フローも問題なさそう
最終チェック
プレビューでおかしいところがある
8
https://gyazo.com/2ea72a66c01a0e510d08c6503d0d4fba
以前指定したAdobe fontsのフォントがなかったので別のに差し代わっていた
11
フォントの位置が3Dプレビューするとズレてる
https://gyazo.com/54bdb71cb75172b080c3ab2f31bb54b7
原稿にテキストツールで触るとダイアログが出る
https://gyazo.com/6dad54fc854194efe4acfcab44b01b75
適用したら治った
https://gyazo.com/dee7d82b0789680c9200a06310e4d8d5
原稿チェック
11ページ3コマ目、テキパキ動く姿にした方が伝わる
28 好きだと→気に入ったと
2025-08-11
だいぶ終わりが見えてきた。ひたすらペン入れ
2025-08-09
GPT-5.icon残りのペン入れ時間換算:16時間35分.
table:_
ページ 下書き ペン入れ トーン ベタ 写植 書き文字 最終確認
3 ✅ ✅ - ✅ -
4 ✅ ✅ ✅ ✅ 話がつながってない
5 ✅ ✅ ✅ ✅
6 ✅ ✅ ✅ ✅
7 ✅ ✅ ✅ ✅
8 ✅ ✅ ✅ ✅ 改善の余地あり
9 ✅ ✅ ✅ ✅
10 ✅ ✅ ✅ ✅ ドア作画ミス!
11 ✅ ✅ ✅ ✅ 改善の余地あり
12 ✅ ✅ ✅ ✅
13 ✅ ✅ ✅ ✅
14 ✅ ✅ ✅ ✅
15 ✅ ✅ ✅ ✅
16 ✅ ✅ ✅ ✅
17 ✅ ✅ ✅ ✅
18 ✅ ✅ ✅ ✅
19 ✅ ✅ ✅ ✅
20 ✅ ✅ ✅ ✅
21 ✅ ✅ ✅ ✅
22 ✅ ✅ ✅ ✅ ✅1コマ目クオリティアップ
23 ✅ ✅ ✅ ✅
24 ✅ ✅ ✅ ✅ ✅
25 ✅ ✅ ✅ ✅ -
26 ✅ ✅ ✅ ✅ -
27 ✅ ✅ ✅ ✅
28 ✅ ✅ ✅ ✅ -
29 ✅ ✅ ✅ ✅ ん-
30 ✅ ✅ ✅
テキストの単位がiPad版とPC版で違う!!!
pt/mm
Q/pt
は〜〜〜???
写植サイズ
基本13Q統一
漫画の写植の級数
https://designpocket.jp/static/font/brand/ajioka-shintaro/index.html
表紙
ロゴ
フォント統一
✅奥付け
https://www.graphic.jp/comic/user_guide/colophon
✅後書き
残り1日2ページ作画すればなんとかなるか!?
2025-08-03
人が多いカット
p.12 - 13
p. 14-15
p.28-29
p.18-19
ヘルプをお願いした
2025-07-26
現在の進捗を見据えて計画修正をして仕切り直し
2025-06-22
カットが不確定なコマを決める
✅p.20 全体
✅p.22 1, 2 4コマ
✅p.27 2-3コマ
p.28 3コマ目
✅Affinity体験登録する
2024-08-03
7/8以降ほとんど作業できなかった
画像を読み込むとトーンになってしまいます | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO
ウィンドウ>レイヤープロパティ
2024-07-12
にじさんじ 月ノ美兎 1/7スケールフィギュア – COCOストア
2024-07-08
手数が多そうなコマだけ1コマずつ生成するワークフローを試し、採用できるところは採用するスタイルに切り替えた
1ページ丸ごと生成するワークフローは今手元にあるネームだと打率がきわめて低いと判断
ワークフローに合わせたネームを描く必要があると思う
今書いている漫画はキャラクターを大きく描く漫画でもなく、お絵描きAIにヒントが渡しづらい
https://gyazo.com/baa0d17da03efd05858295f94a9f26f5https://gyazo.com/fc53ed53d6546777d3a26b52d87d13db
$ manga, two girls are walking on the office, wide panoramic windows, modern glass office, futuristic corporate interior, sleek desks and chairs, chaotic atmosphere, bird view, greyscale, monochrome,detailed,best quality:1.3
workflow-202407070347.json
所要時間20分ぐらい
コマの範囲をCropするのを数値で決めなくてはいけないので素早くできないUI上の問題がある
コマ枠はないほうが出力が安定する印象
CntrolNetのstrngthは0.57
t2l-adapter-sketch-sdxl-1.0を利用
control-lora-sketch-rank256でもstrengthは似たようなレンジ
刻み幅0.01で結構変わってくる
細部は書き直す必要があるが、これぐらい
2024/07/01
1ページ丸ごと生成するワークフローで効率化しようと試みたがうまくいかなかった
特定のキャラクターを簡単に出すことができない(LoRAの作成は試していない)
服装はある程度似通ったものを出して欲しい
できないなら簡単な素体を出して欲しい
意図通りに認識してくれないコマが多すぎる
人間でも難しいので仕方ないが
ネームから下書きにする時に楽をしたいのに相性が悪い
openposeを手書きしても、小さなコマは描いてくれない
複数コマを描くようにトレーニングされてないのを無理やり使っているからだ
どうすればいいのか?
今のモデルのまま、UIの不満を潰していく
漫画専用のモデルを作る
TODO
レイアウト確定
資料集めが必要なコマの洗い出しと資料集め
ペン入れに迷わないアタリを書く
✅各工程のページあたりの作業速度を計測する
各工程で作業量をはかる
作業時間を確保する
スケジュール逆算する
C103合わせで出版予定
日数を出す
印刷仕様決定
表紙を描く
目標
平日2ページ、休日4ページ
table:予実管理
日 予 実 累積予定 累積 ▲差分
8/1 2 0.25 2 0.25 1.75
8/2 2 0 4 0.25
8/3 2 0 6 0.25 5.75
8/4 4 0.75 10 1 9
8/5 2 0.7 12 1.7 10.3
8/6 4 0 16 1.7 14.3
8/7 2(4) 0 18 1.7 16.3
8/8 2(4) 1.25 20 2.95 17.05
8/9 2(4) 2 22 4.95 17.05
8/10 2 0 24 0 19.05
反省点
描けていない
なぜ?
資料探しの時間が大きく取られる
対応
説明的なコマを減らす?
バストアップ多めにする
ネーム段階で、資料がある絵を活用できるようなコマ割りにする
制作スタイルの課題
ネームから絵にしている
この作業は作業は疲れているとできない
下書きからペン入れするよりも頭を使う
頭使うゲージが0になると体力があっても進まなくなる
想像描画エネルギーが枯渇する
ペン入れとこの作業は別物の作業
ぼーっとしていても作業できるような作業にできるかの準備が大事
背景はなぞるようにできるようにする
友人A.iconアニメは設定資料集にある角度はすぐかけ品質も高いが、ない角度は
同じふうに作業しているつもりでも全く別の作業
みたままイメージ
バストアップは描きやすい
既存の絵があるから
集中力がすぐ切れる
考えなくてもいい作業を作っておく
ページごとの制作の重みがある
table:_
キャラ 背景 資料 時間
o x o すぐ終わる
o x x かかる
x o o かかる
x o x かなりかかる
o o o まあまあかかる
o o x 不可能
平日は1-2コマしか描けない
ネーム描くときにみるリスト
公式の資料があるものなら資料を集めたか
この時点で資料を集めておくと
Figjamにまとめておく
資料にある構図を多く利用しているか?(ないと後工程の時間が3倍ぐらい増える)
全く同じ構図であればあるほど早く描け、別角度だと想像描画エネルギーを利用する時間が増える
背景を多用していないか
背景が不必要な演出や構図になっているほど早くかける(例:バストアップ)
バストアップだけで構成されていない
ペン入れするときにみるリスト
週に描けない日が存在している(体調・差し込み) 2日はできないと思ってスケジュールを組め
利用する資料は十分か?
設定に詰められていない
2023-08-18
デザインが増えたー
https://www.youtube.com/watch?v=iuHbtXtYfLM
0:33
1:02
全体的に早い
1:49
2:01
2023-08-08
キャラの表情が描けない...
https://gyazo.com/f0f773ecc5ec35c858d0e9f99e34801bN35.6594655,E139.7005679 MeniconMiru渋谷店
2023-08-07
figmaにまとめた
https://www.figma.com/file/66KNt4dzSpDUB5n1RvVOYZ/inside-intern-job?type=whiteboard&node-id=102-190&t=dvHSNcrBfWUCxU3Z-0
2023-08-04
委員長の部屋をどうするのか問題
2020年 https://twitter.com/Inajun2434/status/1326868655016042496
シニヨンみたいな三つ編み
髪型がコマによって違うんだが!?
描き文字を真面目にやったことないなー
集中線をコマに収めたい
コマ枠に沿って範囲選択した上でレイヤーマスクする
集中線を消したい
2023/08/02
写真背景を使っても1コマ40分ぐらいかかる
見栄えの調整が地味に大変
トーン化するとレイヤーが増える
https://gyazo.com/97934c3fc3ebba22d19fbe69b7b975bd
この中だけ一括に消したいがレイヤー貫通消しゴムを使うと他のレイヤーにも影響する
ロックしてまわることになる
フォルダの中だけ貫通消しをする方法はないかな?
2023/7/17
作画IN
みせゴマから書いていく
渋谷の街を手書きしてみたけどいまいちだ。リアリティを出したい
3Dモデルを参考にする
https://3dcel.com/study/case01/
2017年に、経済産業省とライゾマティクス・アーキテクチャーで「3D City Experience Lab.」(3Dcel)というプロジェクトを行いました。その時も、「まずは3Dのデータを整備しなければいけない」というところからスタートしてはいたのですが、若干時期尚早なところもありました。今回はいよいよ国交省からこういう事業として整備されるので「ようやく本丸が動いたな」という感じがしました。
3D都市モデルがもたらす本当の価値。都市データから、我々はいかに未来を立ち上げるのか。 | Journal | PLATEAU [プラトー]
SizeS, Mは小さすぎた
Lはダウンロードに時間がかかる
CLIP STUDIO上で意図した回転ができなかったので諦めた
PLATEAUでもいけそう
PLATEAU VIEW 2.0は、オープンソースのRe:Earthをベースに開発された、ブラウザだけで利用できるWebGISです
TOPIC 13|VRワールドをつくるためのプラットフォームでの利用 1/3 |Unityを使ったVRデータの作成 | How To Use | PLATEAU プラトー
PLATEAU SDK for Unityの導入
https://project-plateau.github.io/PLATEAU-SDK-for-Unity/manual/Installation.html
https://github.com/Project-PLATEAU/PLATEAU-SDK-for-Unity/releases
現状では結局、ローカルにデータを落としてインポートする必要あり
3D都市モデルは G空間情報センターのPLATEAUポータルサイト からダウンロードできます。
CityGML形式のものをダウンロードしてください。
5.5GB、ダウンロードがものすごく遅い
都市データによってはテクスチャがない場合があり、
その場合はチェックを外した時と同様に真っ白な3Dモデルが出力されます。
できた
https://gyazo.com/febadb56027222fb1f4dbac1a57e18b7
Google mapsで良かったのでは?
カメラの位置を覚えさせて視点を動かしたい
pluginがある
Editor Camera - Gamestrap | ユーティリティ ツール | Unity Asset Store
デフォルトにはない?
UnityでScreen shotを撮影したい
今見ている画面にカメラを移動(cmd + shift + f)
https://gyazo.com/e10949cd599b2e9e5dc02e6f1928f02b
$ /imagine https://s.mj.run/U-CXA-oi9OE SpaceX Starship takes off from fornt of the 109 in shibuya --ar 24:10 --niji 5
https://gyazo.com/93745ae8d2929d39fb45a7a279a74f53
https://gyazo.com/2feb36cc403286a7951960686e350a3b
SpaceX's Starship is preparing to take off from in front of Shibuya's 109. In the sky, there is a full moon. People are looking up at it.
月が全然出ない基素.icon
https://gyazo.com/d03907e1366f1ddf0982c183cf550d1b
shibuya 109 rocket
Unityでカメラの画角を変えたい
黒背景をぬく
選択範囲 > 色域選択して消去
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/53/tid/68335
様々な委員長
@MitoTsukino: きょう初公開だったくみあわせ🎃
https://pbs.twimg.com/media/FiA66-JaYAENnfz.jpg
@MitoTsukino: これがアンチグラビティ・ガールってやつ!?
https://pbs.twimg.com/media/FljV-g5aYAEZFPN.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FljV_jUacAAUbt-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FljWA2caEAMzPyX.jpg
https://www.youtube.com/shorts/wUXt6xvTq0M
宇宙服のデザイン
月ノ美兎 衣装
@ankodesoy: "MY GOD, IT'S FULL OF STARS."
#みとあーと
https://pbs.twimg.com/media/FBvCHdlVUAAu50j.jpg https://pbs.twimg.com/media/FBvCHdoVEAUuV1w.jpg https://pbs.twimg.com/media/FBvCHdpVgAEp_yo.jpg https://pbs.twimg.com/media/FBvCHdpVUAQEznN.jpg
@ankodesoy: duvet
#みとあーと
https://pbs.twimg.com/media/EySpYZiVcAssnzj.jpg